食品

セロリの特徴とおすすめレシピ、食品成分表

セロリには、カリウムやカルシウム、マグネシウム、食物繊維が含まれています。

[スポンサーリンク]

セロリの効能

セロリはセリ科の植物で、フラボノイド・カロテノイド・テルペノイドなどの機能性成分を含んでいます。

カリウムは体内の余分なナトリウムを排出し、血圧の上昇を抑えることから、高血圧予防につながります。セロリ特有の香り成分アピインには、気持ちを落ち着かせてリラックスさせる働きがあり、イライラを鎮めます。また、苦味成分には胃もたれやむかつきを改善する働きがあります。いずれも、生で食べるほうがより効果的です。

葉に多く含まれるピラジンは、血液をサラサラにする効果があり、動脈硬化を防ぎます。ビタミン類は茎より葉に豊富に含まれているので、捨てずにサラダやスープ、ドレッシングなどに使いましょう。

きゅうりやスイカと一緒に摂ると、ナトリウムを排出してむくみを改善する効果がさらにアップします。

[スポンサーリンク]

セロリの人気&簡単レシピ

セロリは、別名「セルリー」「オランダみつば」と呼ばれます。古代ローマ時代には、整腸剤や香料、強壮剤、魔除けなどに使われていました。

セリ科のセロリの旬は、11月から2月。主な産地は、静岡や長野です。セロリの選び方は、茎が太くて筋がはっきりしているものが良いでしょう。セロリの主な調理法は、サラダ、炒め物、スープ、漬物、佃煮などです。

おすすめレシピ

セロリとベーコンのマヨ醤油レモン焼きそば

セロリとベーコンのマヨ醤油レモン焼きそば

なんとセロリが焼きそばの具に!醤油マヨ味の焼きそばに、しゃきしゃきセロリをたっぷり加え、最後にレモン汁を絞って酸味ほんのりに仕上げています。クセになりそうな絶妙な味わい、騙されたと思ってお試しあれ。ベーコンに限らず、ウィンナーやお肉、カニカマなどでも美味しくできます。
セロリとささみのサラダ

セロリとささみのサラダ

セロリのシャキシャキ感がたまらない♪ササミと合わせ、粒マスタードをアクセントに加えました。セロリに塩をふりかけて2〜3分おいた後に出た水分はよく切り、水っぽく仕上がるのを避けましょう。粒マスタード独特の辛味とマヨネーズのまろやかさがよく合います。
セロリと豚肉の塩こしょう炒め

セロリと豚肉の塩こしょう炒め

豚肉の脂とベストマッチ!セロリはお漬けものやサラダだけではなく、炒めものにも最適ですよ。セロリは軽くスジをとったら4センチ長さ、1センチ幅に切ることで、シャキシャキ感を残せます。せっかくの食感が台無しになってしまうので、炒めすぎないように要注意。さっと火を通したら一度お皿に取り出し、豚肉を炒めてから再びフライパンに戻して全体を混ぜ合わせます。
セロリ嫌いが何人も克服!絶品セロリ炒め

絶品セロリ炒め

何人ものセロリ嫌いを克服させた魔法のような一品。嫌いどころか、これを食べた人はみんなセロリ大好きになっちゃうとか!?セロリらしさを残すか消してしまうかは、炒めるときがポイント。軽く火を通す程度にするとセロリ感が残り、しっかり炒めるとセロリ感が無くなるようです。加熱するとカサが減るので、大量消費にもおすすめ。
5分で簡単♪ 豆腐とセロリの中華風炒め

豆腐とセロリの中華風炒め

「ガン予防食品ピラミッド」の二段目群に入っているセロリを、豆腐と合わせて中華風の炒めものにしました。豆腐がグチャグチャになってしまいそう…と心配する人も大丈夫。豆腐を入れた後はあまりかき混ぜず、フライパンを揺すってとろみを付けると、柔らかい豆腐もキレイに仕上がります。豆腐の種類は何でもOKですが、木綿の方が崩れにくいです。生姜の風味が味の決め手なので、必ず加えてくださいね。
おつまみセロリ☆塩麹にんにくde浅漬け

セロリと塩麹にんにくで浅漬け

セロリににんにく・塩こうじ・ごま油を加え、ひと味違った浅漬けに仕上げました。葉は食感のために除きましょう。スライスしたセロリと塩こうじ・ごま油・にんにくなどの調味料を一緒に袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で寝かせるだけ♪ピリ辛さとポリポリな食感はおつまみにもぴったり。お酒が好きな方、ぜひお供にどうぞ♪
簡単☆ぽりぽり美味しいッ!セロリの漬け物

セロリの漬け物

お店で買うとお高いセロリの漬けものも、手作りすれば安上がり♪斜め切りにしたセロリと調味料を袋に入れ、かなりの水分が出てくるまで手でよく揉み込みます。その後、空気をよく抜くことがポイント。味がまんべんなく染み込むように全体を汁に浸らせ、冷蔵庫で寝かせましょう。ポリポリ…食べ始めると止まりません。
セロリと鶏むね肉のさっぱり炒め

セロリと鶏むね肉のさっぱり炒め

味付けに使うのは、鶏がらスープの素と味ぽん。料理が苦手な人でも失敗する心配が少ないレシピです。最初に鶏肉を色が白くなるまで炒めてから、セロリをしんなりするまで炒めます。炒め終わりの目安は、調味料と唐辛子を全て入れた後、セロリから出てきた水分が無くなったとき。おかずとしてはもちろん、お酒のお供にも大活躍してくれますよ。
セロリとにんじんの味噌きんぴら

セロリとにんじんの味噌きんぴら

たくさんのセロリをおいしい常備菜に♪ポイントは、細切りにしたセロリとニンジンを最初に中火でよく炒めること。しんなりさせることで、味がよくしみ込みます。調味料を加えた後は強火にし、絶えず混ぜながら炒め煮に。水分がほとんど無くなったら出来上がりです。
ほっとおいしい☆セロリとベーコンのスープ

セロリとベーコンのスープ

セロリの香りと玉ねぎの甘みを生かした優しい味わいの和風スープ。固形スープの素の量はメーカーによって異なり、味の素のコンソメなら1個、マギーのチキンブイヨンなら2個が目安となります。セロリを加えた後はあまり煮過ぎない方が香り良く仕上がります。お好みで粗挽きこしょうをかけてもおいしいですよ♪
セロリとイカのマリネ

セロリとイカのマリネ

セロリがおいしい季節に是非作りたいマリネです。材料の下ごしらえさえ済ませてしまえば、あとは簡単。酢・オリーブオイル・レモン汁・砂糖・粗挽き胡椒を合わせた中に、セロリ・玉ねぎ・イカ・トマトを加えてよく混ぜあわせて完成です。冷蔵庫で冷やして味をよく染み込ませると、一層おいしくなりますよ。イカの代わりにハムでも合うようなので、お試しください♪
セロリとツナの簡単サラダ

セロリとツナの簡単サラダ

買い置きのツナ缶を活用!クレイジーソルトとマヨネーズがよく合うサラダです。食べやすく切ったセロリと、油をよく切ったツナを合わせたらクレイジーソルトをかけて混ぜあわせれば出来上がり。マヨネーズは食べるときに好きなだけ加えてくださいね。お弁当のおかずにも使えそうです。
混ぜて置くだけ!!セロリの酢味噌あえ

セロリの酢味噌あえ

一度食べると一週間はハマる。そんなセロリの酢味噌和えです。いろいろ試した結果、セロリは繊維に沿って切るのが一番おいしいとのことなので、ぜひお試しを。味噌・砂糖・お酢は全て同量をベースに、調節しながら自分好みの味を見つけてください。
やみつき!セロリの浅漬け

セロリの浅漬け

お箸が止まらない!ヤミツキになる味は、箸休めやおつまみにぴったり♪鶏がらスープの素、粗挽き胡椒、ごま油などの調味料と斜め切りにしたセロリを袋に入れてモミモミ…。あとは冷蔵庫で1時間ほど寝かせるだけで完成です。おいしい上に、洗いものも少なく済ませられるお手軽なレシピです。キュウリでもおいしいようですよ♪
[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]