食品

春菊の特徴とおすすめレシピ、食品成分表

春菊には、β-カロテンやビタミンC、ビタミンE、カリウム、カルシウム、鉄が多く含まれています。

[スポンサーリンク]

春菊の効能

春菊は栄養抜群の緑黄色野菜です。特にβ-カロテンが豊富で、ビタミンCとともに免疫機能を強化し、ガン予防に高い効果を発揮します。肌にハリを与え、シミ・シワなどを改善する働きもあります。その他、血行をよくし肩こりに効くビタミンEなどのビタミン類も多く含んでいます。

春菊は、漢方では、のぼせを取って熱を下げるとされ、抵抗力や回復力を高める「食べる風邪薬」として重宝されています。

春菊特有の香りは、α-ピネンやペリルアルデヒドなど10種類ほどの香り成分によるものです。自律神経を調整して胃腸の働きを活発にし、胃もたれや消化不良の解消、食欲増進に役役立ちます。痰を切ったり咳を鎮めるのにも有効です。加熱しすぎると香りが逃げてしまうので、さっとゆでる程度にしておきましょう。

濃い緑色の色素成分のクロロフィルは、コレステロールを減らして血液をサラサラにする効果があります。

β-カロテンは油との相性がいいので、一緒に摂ると吸収率がアップします。ごま和えにすれば、ごまの油分で効率よくβ-カロテンを吸収することができるので、おすすめです。

春菊に含まれるとされる生理機能成分を紹介します。

ペリルアルデヒド

春菊の香り成分です。食欲増進や抗菌の作用があります。

クロロフィル

葉緑素とも呼ばれる、濃い緑色の色素成分です。コレステロール値の低下、抗ガン、貧血予防、解毒・デトックス効果、胃腸内殺菌、炎症鎮静、整腸作用があるとされています。

イソクロロゲン酸

ポリフェノールの一種です。抗酸化作用があり、老化やガンを予防します。

[スポンサーリンク]

春菊の人気&簡単レシピ

春菊は別名「きくな」と呼ばれます。
キク科の春菊の旬は、11月から3月です。春菊の選び方は、葉先がピンとしていて、葉は肉厚で緑色が濃く、茎は短くて細いものが良いでしょう。根がついていると日持ちがします。

保存方法は、湿らせた新聞紙に包むか、霧吹きなどで湿らせてから袋に入れ、冷蔵庫で保存します。根もとを下にして立てて収納しましょう。早めに使いきるのが良いですが、茹でて冷凍保存も可能です。

春菊の主な調理法は、サラダ、浸し物、和え物、揚げ物、鍋物です。

おすすめレシピ

やみつき!韓国風春菊サラダ

韓国風春菊サラダ

春菊とごま油の香りがヤミツキになってしまいそう…。さっぱりとした梅肉のおかげで、いくらでも食べられちゃいそうです。海苔はもちろん焼き海苔でもいいですが、味付け海苔や韓国海苔にするとおいしさアップ!お酢を効かせてみたり、ごま油を多めにしてみたり、お好みの味を見つけて♪
春菊と油揚の煮びたし

春菊と油揚の煮びたし

簡単ヘルシー♪不足しがちな野菜をあっさりたっぷり食べられます。切って煮るだけ!油揚げは油抜きの必要もありません。春菊は歯ごたえを残したいので、茹ですぎないことがおいしさの秘訣。出来たてより、味がよく染み込んだ冷めた頃が食べごろです。油揚げから染み出す旨味がたまりません♪
春菊とエノキ茸の香りゴマ和え

春菊とエノキ茸の香りゴマ和え

春菊にえのきを合わせてボリューム&旨みアップ!まろやかに仕上げるポイントは、酒やみりんのアルコール分を煮切ること。ごまをそのまま使うのではなく、フライパンで炒めるという一手間をかけることで、香りが一段と引き立ちます。
子供も大好き!春菊のナムル

春菊のナムル

お鍋の春菊はあまり食べないこどもが、嘘のようにいっぱい食べてくれるというナムルです。茹でるときは先に茎を入れてから葉を入れることで、火の通りすぎを防げます。茹でた後は冷水につけると、色よく仕上がります。ギューッと水気をよく絞ること、調味料を加えた後はあまり混ぜすぎないこともポイントです。
春菊嫌いさんにも!春菊のツナ和え

春菊のツナ和え

春菊好きのお気に入り、さらには春菊嫌いの家族までもペロリと完食してしまうという一品です!こどもも大好きなツナとマヨネーズの組み合わせは、春菊にぴったり♪好みで醤油はめんつゆに変えても良いようです。
春菊の梅あえ

春菊の梅あえ

梅が春菊の苦味を和らげてくれるので、苦手な人でもとても食べやすい和えものです。梅の酸味、かつおの旨味、ごまの香りが絶妙なおいしさ!かつおやゴマは省いても良いようですが、ぜひ加えてひと味違った梅あえを完成させたいところです。好みでマヨネーズを加えてもおいしいようですよ。お子さんがいるご家庭におすすめです♪
カリカリ豚と春菊のおかか炒め

豚と春菊のおかか炒め

カリカリに焼いた豚肉と春菊の香り&食感が抜群のおいしさ♪春菊の葉を入れた後は、さっとひと混ぜる程度で調味料を加えてOK。あまり炒めすぎると、せっかくの春菊のシャキシャキ感が失われてしまいます。茎の食感も良いので一緒に加えて、無駄なく丸ごといただきましょう♪簡単ながら、ご飯がよく進む一品です。
娘に伝えたい!簡単な春菊のごま和え

簡単!春菊のごま和え

ほんのりと苦味ある春菊にごまの風味をプラス♪忙しいときもさっと作れる一品です。春菊はキレイに洗ってからさっと茹で、水気をきっちり切りましょう。そうすることで水っぽくなるのを防げ、キレイな緑色に仕上がります。
春菊の胡麻酢味噌和え

春菊の胡麻酢味噌和え

白味噌のほんのりとした甘さと春菊のほろ苦さがおいしい胡麻酢味噌和え。春菊を茹でる時間は、茎の太さによって調節してください。白味噌に甘さがあるので、砂糖は少なめに。時間があれば、胡麻は白・黒どちらの場合も、煎り胡麻を擂った方が香りよく仕上がります。
もっちり美味しい♪玉ねぎと春菊のチヂミ

玉ねぎと春菊のチヂミ

春菊の豊かな香りと玉ねぎの甘みがなんとも言えずおいしいもっちりチヂミ♪いりごまは指先でひねりつぶして入れるのがコツ。そうすると、より香りがアップします。春菊を少なめにして玉ねぎを増やしてあげると、どうしても春菊が嫌いだという人もおいしく食べられるかもしれません♪
春菊の白和え

春菊の白和え

お豆腐の白、人参の赤、そして春菊の緑と目にもとってもキレイ♪おいしい白和えに仕上げるには、お豆腐の水切りをしっかりすることが大切。お皿に豆腐を入れ、その上に水を入れた小さなボウルをのせて重石にし、お豆腐から出てきた水を2〜3回ほど捨てます。しっとりとした上品な口当たりと、鮮やかな彩りはおもてなしにもおすすめです。
美味しい!春菊の中華風おひたし

春菊の中華風おひたし

苦味があって抵抗感をもつ方が多い春菊もパクパクと食べてしまう中華風お浸しです。醤油、ごま油、酢、すりゴマを混ぜあわせたドレッシングを、さっと茹でた春菊にかけるだけなのでとても簡単!調味料の割合はお好みで調節してください。
春菊のほっとサラダ

春菊のほっとサラダ

香ばしいベーコンとよく効いたにんにくで、モリモリ食べちゃうおいしさ!レシピ考案者は、これがきっかけで生の春菊が好きになったようです。半割にした春菊の茎と、ひとくち大にちぎったレタスを一緒に水にさらすことで、パリパリ感がよみがえります。春菊は新鮮でやわらかなものを選びたいところ。味が薄ければ、塩を少し補ってあげてください。切り落とした根元はおひたしにすると、無駄を出さずに済みますよ。
豚バラと春菊とごぼうの甘辛炒め

豚バラと春菊とごぼうの甘辛炒め

春菊の苦味が脂身の多い豚肉をぴったり♪油を熱したフライパンで鷹の爪、豚肉、乱切りにしたごぼうを炒め、火が通ったら調味料を加えます。そして最後に春菊を加えて軽く炒め合わせる程度で火を止めることで、シャキシャキ感を保てます。ごぼうの旨味と、にんにくとしょうがの香りが食欲をそそります。
ねばねば!春菊と納豆とごまの和え物

春菊と納豆とごまの和え物

低カロリーで高タンパクな納豆に、セサミン豊富な胡麻、そしてビタミンやミネラルを含んだ春菊で栄養たっぷりな一品。春菊にねばねばと絡まる納豆がたまりません♪おかずとしてはもちろん、丼に盛ったご飯に豪快にかけても美味しそうです。春菊は水っぽくなるのを防ぐために、水にあげたら固くしぼりましょう。
レンジで簡単!春菊と桜えびのお浸し

春菊と桜えびのお浸し

春菊の苦味と桜えびの香ばしさがこんなに合うなんて意外!春菊は電子レンジで加熱するので、手間が大幅に削減。あとは食べやすく切った春菊に桜えびとポン酢を加えて混ぜ、盛りつけたらごまをパラリとふりかけるだけ♪ポン酢はめんつゆに替えても美味。少し甘みのある調味料が合うようですよ。
しゅんぎく味噌

しゅんぎく味噌

ふき味噌を春菊でアレンジしたという、とても斬新なアイディアレシピ。春菊の苦味はほとんど飛んでしまい、ふき味噌よりさっぱりと仕上がるようです。電子レンジを利用するので失敗いらず♪唐辛子などを加えてピリ辛味にすると、さらにおいしくなりそうです。
簡単・激旨!やみつきになる春菊のサラダ

春菊のサラダ

春菊があまり得意じゃなかったという方が、これで大の春菊好きに!同じく春菊が苦手な方もぜひお試しください。鶏がらスープの素やごま油などの調味料を合わせたドレッシングで、茹でて水気をしっかり切った春菊を和えたら、たっぷりのごまで仕上げます。もしあれば、サラダの水切りボールに春菊を入れておくと、シャキシャキになるようですよ。
春菊香る牡蠣の土手鍋(ドテ鍋)

春菊香る牡蠣の土手鍋

冬の味覚の牡蠣と冬野菜の春菊が美味しい土手鍋です。プリップリの牡蠣がとっても美味!栄養効果抜群の牡蠣と、栄養価が高い緑黄色野菜の春菊の美味しい食べ合わせ。牡蠣も春菊も加熱しすぎないように注意しましょう。クリスマス鍋にも最適です。
[スポンサーリンク]

春菊の栄養成分表

日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠しています。表の見方や注意事項は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について:文部科学省のページを参照してください。

しゅんぎく(葉・生)の食品成分部分をクリックすると開閉します。

しゅんぎく(葉・生)の成分表 可食部100g当たり
[ 成分表 ] 単位: /100g
エネルギー 22kcal
水分 91.8g
たんぱく質 2.3g
アミノ酸組成によるたんぱく質 1.8g
脂質 0.3g
トリアシルグリセロール当量 0.1g
飽和脂肪酸 0.02g
一価不飽和脂肪酸 0.01g
多価不飽和脂肪酸 0.10g
コレステロール (0)mg
炭水化物 3.9g
利用可能炭水化物(単糖当量) 0.4g
水溶性食物繊維 0.8g
不溶性食物繊維 2.4g
< 食物繊維総量 > 3.2g
灰分 1.4g
ナトリウム 73mg
カリウム 460mg
カルシウム 120mg
マグネシウム 26mg
リン 44mg
1.7mg
亜鉛 0.2mg
0.10mg
マンガン 0.40mg
ヨウ素 5μg
セレン 2μg
クロム 2μg
モリブデン 12μg
ビタミンA(レチノール) (0)μg
ビタミンA(α-カロテン) 0μg
ビタミンA(β-カロテン) 4500μg
ビタミンA(β-クリプトキサンチン) 0μg
ビタミンA(β-カロテン当量) 4500μg
ビタミンA(レチノール活性当量) 380μg
ビタミンB1 0.10mg
ビタミンB2 0.16mg
ナイアシン(ビタミンB3) 0.8mg
ビタミンB6 0.13mg
ビタミンB12 (0)μg
葉酸(ビタミンB9) 190μg
パントテン酸(ビタミンB5) 0.23mg
ビオチン(ビタミンB7) 3.5μg
ビタミンC 19mg
ビタミンD (0)μg
ビタミンE(α-トコフェロール) 1.7mg
ビタミンE(β-トコフェロール) 0mg
ビタミンE(γ-トコフェロール) 0.1mg
ビタミンE(δ-トコフェロール) 0mg
ビタミンK 250μg
食塩相当量 0.2g
アルコール
硝酸イオン 0.3g
テオブロミン
カフェイン
タンニン
ポリフェノール
酢酸
調理油
有機酸
重量変化率
廃棄率 1%
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: きくな
廃棄部位: 基部
廃棄率: 根つきの場合 15 % 
しゅんぎく(葉・生)のアミノ酸成分表(1) 可食部100g当たり
アミノ酸成分表(1) 単位: /100g
水分 91.8g
たんぱく質 2.3g
アミノ酸組成によるたんぱく質 1.8g
イソロイシン 98mg
ロイシン 170mg
リシン(リジン) 130mg
含硫アミノ酸:メチオニン 36mg
含硫アミノ酸:シスチン 21mg
含硫アミノ酸 <合計> 56mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 120mg
芳香族アミノ酸:チロシン 76mg
芳香族アミノ酸 <合計> 200mg
トレオニン(スレオニン) 100mg
トリプトファン 40mg
バリン 130mg
ヒスチジン 48mg
アルギニン 120mg
アラニン 120mg
アスパラギン酸 320mg
グルタミン酸 270mg
グリシン 110mg
プロリン 120mg
セリン 100mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 2200mg
アンモニア 87mg
剰余アンモニア 14mg
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: きくな
廃棄部位: 基部
硝酸イオン: 0.3 g 
しゅんぎく(葉・生)のアミノ酸成分表(2) 基準窒素1g当たり
アミノ酸成分表(2) 単位: /1g
イソロイシン 270mg
ロイシン 470mg
リシン(リジン) 350mg
含硫アミノ酸:メチオニン 97mg
含硫アミノ酸:シスチン 56mg
含硫アミノ酸 <合計> 150mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 330mg
芳香族アミノ酸:チロシン 210mg
芳香族アミノ酸 <合計> 540mg
トレオニン(スレオニン) 280mg
トリプトファン 110mg
バリン 350mg
ヒスチジン 130mg
アルギニン 320mg
アラニン 340mg
アスパラギン酸 880mg
グルタミン酸 750mg
グリシン 300mg
プロリン 330mg
セリン 280mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 5900mg
アンモニア 240mg
窒素換算係数1 5.03
窒素換算係数2 6.25
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
窒素換算係数1=アミノ酸組成によるたんぱく質に対する窒素換算係数
窒素換算係数2=基準窒素によるたんぱく質に対する窒素換算係数
<備考>
別名: きくな
廃棄部位: 基部  
しゅんぎく(葉・生)のアミノ酸成分表(3) アミノ酸組成によるタンパク質1g当たり
アミノ酸成分表(3) 単位: /1g
イソロイシン 53mg
ロイシン 94mg
リシン(リジン) 70mg
含硫アミノ酸:メチオニン 19mg
含硫アミノ酸:シスチン 11mg
含硫アミノ酸 <合計> 30mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 66mg
芳香族アミノ酸:チロシン 41mg
芳香族アミノ酸 <合計> 110mg
トレオニン(スレオニン) 56mg
トリプトファン 22mg
バリン 70mg
ヒスチジン 26mg
アルギニン 63mg
アラニン 68mg
アスパラギン酸 180mg
グルタミン酸 150mg
グリシン 60mg
プロリン 65mg
セリン 56mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 1200mg
アンモニア 47mg
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: きくな
廃棄部位: 基部  
しゅんぎく(葉・生)のアミノ酸成分表(4) (基準窒素による)たんぱく質1g当たり
アミノ酸成分表(4) 単位: /1g
イソロイシン 42mg
ロイシン 76mg
リシン(リジン) 56mg
含硫アミノ酸:メチオニン 16mg
含硫アミノ酸:シスチン 8.9mg
含硫アミノ酸 <合計> 24mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 53mg
芳香族アミノ酸:チロシン 33mg
芳香族アミノ酸 <合計> 87mg
トレオニン(スレオニン) 45mg
トリプトファン 17mg
バリン 56mg
ヒスチジン 21mg
アルギニン 51mg
アラニン 54mg
アスパラギン酸 140mg
グルタミン酸 120mg
グリシン 48mg
プロリン 53mg
セリン 45mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 940mg
アンモニア 38mg
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: きくな
廃棄部位: 基部  
しゅんぎく(葉・生)の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g
水分 91.8g
脂質 0.3g
トリアシルグリセロール当量 0.1g
脂肪酸総量 0.13g
飽和脂肪酸 0.02g
一価不飽和脂肪酸 0.01g
多価不飽和脂肪酸 0.10g
n-3系多価不飽和脂肪酸 0.07g
n-6系多価不飽和脂肪酸 0.03g
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0mg
(12:0) ラウリン酸 0mg
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 Tr
(15:0) ペンタデカン酸 Tr
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 19mg
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 Tr
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 1mg
(20:0) アラキジン酸 1mg
(22:0) ベヘン酸 1mg
(24:0) リグノセリン酸
(10:1) デセン酸
(14:1) ミリストレイン酸 0mg
(15:1) ペンタデセン酸
(16:1) パルミトレイン酸 2mg
(17:1) ヘプタデセン酸 Tr
(18:1) <計> 1mg
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 2mg
(22:1) ドコセン酸 0mg
(24:1) テトラコセン酸
(16:2) ヘキサデカジエン酸
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 0mg
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 27mg
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 75mg
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸
(20:2) n-6 イコサジエン酸 0mg
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 0mg
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸
(20:4) n-6 アラキドン酸 0mg
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 0mg
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸
(22:2) ドコサジエン酸
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸
未同定脂肪酸 Tr
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: きくな
廃棄部位: 基部  
しゅんぎく(葉・生)の脂肪酸成分表(2) 脂肪酸100g当たりの脂肪酸組成表
脂肪酸成分表(2) 単位: g/100g 脂肪酸総量
脂肪酸総量 436
飽和脂肪酸 75
一価不飽和脂肪酸 20
多価不飽和脂肪酸 340
n-3系多価不飽和脂肪酸 249
n-6系多価不飽和脂肪酸 92
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0
(12:0) ラウリン酸 Tr
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 0.4
(15:0) ペンタデカン酸 0.2
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 14.7
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 0.1
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 0.7
(20:0) アラキジン酸 0.6
(22:0) ベヘン酸 0.4
(24:0) リグノセリン酸
(10:1) デセン酸
(14:1) ミリストレイン酸 0
(15:1) ペンタデセン酸
(16:1) パルミトレイン酸 1.7
(17:1) ヘプタデセン酸 0.3
(18:1) <計> 0.9
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 1.8
(22:1) ドコセン酸 0
(24:1) テトラコセン酸
(16:2) ヘキサデカジエン酸
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 0
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6リノール酸 21.0
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 57.0
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸
(20:2) n-6 イコサジエン酸 0
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 0
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸
(20:4) n-6 アラキドン酸 0
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 0
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸
(22:2) ドコサジエン酸
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸
未同定脂肪酸 0.2
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: きくな
廃棄部位: 基部  
しゅんぎく(葉・生)の脂肪酸成分表(3) 脂質1g当たり
脂肪酸成分表(3) 単位: mg/g 脂質
脂肪酸総量 436
飽和脂肪酸 75
一価不飽和脂肪酸 20
多価不飽和脂肪酸 340
n-3系多価不飽和脂肪酸 249
n-6系多価不飽和脂肪酸 92
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0
(12:0) ラウリン酸 Tr
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 2
(15:0) ペンタデカン酸 1
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 64
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 1
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 3
(20:0) アラキジン酸 3
(22:0) ベヘン酸 2
(24:0) リグノセリン酸
(10:1) デセン酸
(14:1) ミリストレイン酸 0
(15:1) ペンタデセン酸
(16:1) パルミトレイン酸 8
(17:1) ヘプタデセン酸 1
(18:1) <計> 4
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 8
(22:1) ドコセン酸 0
(24:1) テトラコセン酸
(16:2) ヘキサデカジエン酸
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 0
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 92
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 249
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸
(20:2) n-6 イコサジエン酸 0
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 0
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸
(20:4) n-6 アラキドン酸 0
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 0
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸
(22:2) ドコサジエン酸
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸
未同定脂肪酸 1
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: きくな
廃棄部位: 基部    
しゅんぎく(葉・生)の炭水化物成分表(1) 可食部100g当たりの利用可能炭水化物及び糖アルコール
炭水化物、糖アルコール 単位: /100g
水分 91.8g
単糖当量 0.4g
でん粉 0g
ぶどう糖 0.2g
果糖 0.2g
ガラクトース
しょ糖 Tr
麦芽糖 0g
乳糖 (0)g
トレハロース
<計>(利用可能炭水化物) 0.4g
ソルビトール(糖アルコール)
マンニトール(糖アルコール)
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: きくな
廃棄部位: 基部    

しゅんぎく(葉・ゆで)の食品成分

しゅんぎく(葉・ゆで)の成分表 可食部100g当たり
[ 成分表 ] 単位: /100g
エネルギー 27kcal
水分 91.1g
たんぱく質 2.7g
アミノ酸組成によるたんぱく質 (2.2)g
脂質 0.5g
トリアシルグリセロール当量 (0.2)g
飽和脂肪酸 (0.04)g
一価不飽和脂肪酸 (0.01)g
多価不飽和脂肪酸 (0.17)g
コレステロール (0)mg
炭水化物 4.5g
利用可能炭水化物(単糖当量) (0.4)g
水溶性食物繊維 1.1g
不溶性食物繊維 2.6g
< 食物繊維総量 > 3.7g
灰分 1.0g
ナトリウム 42mg
カリウム 270mg
カルシウム 120mg
マグネシウム 24mg
リン 44mg
1.2mg
亜鉛 0.2mg
0.12mg
マンガン 0.49mg
ヨウ素
セレン
クロム
モリブデン
ビタミンA(レチノール) (0)μg
ビタミンA(α-カロテン) 0μg
ビタミンA(β-カロテン) 5300μg
ビタミンA(β-クリプトキサンチン) 0μg
ビタミンA(β-カロテン当量) 5300μg
ビタミンA(レチノール活性当量) 440μg
ビタミンB1 0.05mg
ビタミンB2 0.08mg
ナイアシン(ビタミンB3) 0.4mg
ビタミンB6 0.06mg
ビタミンB12 (0)μg
葉酸(ビタミンB9) 100μg
パントテン酸(ビタミンB5) 0.13mg
ビオチン(ビタミンB7)
ビタミンC 5mg
ビタミンD (0)μg
ビタミンE(α-トコフェロール) 2.0mg
ビタミンE(β-トコフェロール) 0mg
ビタミンE(γ-トコフェロール) 0.1mg
ビタミンE(δ-トコフェロール) 0mg
ビタミンK 460μg
食塩相当量 0.1g
アルコール
硝酸イオン 0.2g
テオブロミン
カフェイン
タンニン
ポリフェノール
酢酸
調理油
有機酸
重量変化率 79%
廃棄率 0%
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: きくな
ゆでた後水冷し、手搾りしたもの 
しゅんぎく(葉・ゆで)のアミノ酸成分表(1) 可食部100g当たり
アミノ酸成分表(1) 単位: /100g
水分 91.1g
たんぱく質 2.7g
アミノ酸組成によるたんぱく質 (2.2)g
イソロイシン (110)mg
ロイシン (200)mg
リシン(リジン) (150)mg
含硫アミノ酸:メチオニン (42)mg
含硫アミノ酸:シスチン (24)mg
含硫アミノ酸 <合計> (66)mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン (140)mg
芳香族アミノ酸:チロシン (89)mg
芳香族アミノ酸 <合計> (230)mg
トレオニン(スレオニン) (120)mg
トリプトファン (47)mg
バリン (150)mg
ヒスチジン (56)mg
アルギニン (140)mg
アラニン (150)mg
アスパラギン酸 (380)mg
グルタミン酸 (320)mg
グリシン (130)mg
プロリン (140)mg
セリン (120)mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 (2500)mg
アンモニア
剰余アンモニア
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: きくな
ゆでた後水冷し、手搾りしたもの
しゅんぎく生から推計
硝酸イオン: 0.2 g 
しゅんぎく(葉・ゆで)の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g
水分 91.1g
脂質 0.5g
トリアシルグリセロール当量 (0.2)g
脂肪酸総量 (0.22)g
飽和脂肪酸 (0.04)g
一価不飽和脂肪酸 (0.01)g
多価不飽和脂肪酸 (0.17)g
n-3系多価不飽和脂肪酸 (0.12)g
n-6系多価不飽和脂肪酸 (0.05)g
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 (0)mg
(12:0) ラウリン酸 (0)mg
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 (1)mg
(15:0) ペンタデカン酸 (Tr)
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 (32)mg
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 (Tr)
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 (2)mg
(20:0) アラキジン酸 (1)mg
(22:0) ベヘン酸 (1)mg
(24:0) リグノセリン酸
(10:1) デセン酸
(14:1) ミリストレイン酸 (0)mg
(15:1) ペンタデセン酸
(16:1) パルミトレイン酸 (4)mg
(17:1) ヘプタデセン酸 (1)mg
(18:1) <計> (2)mg
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 (4)mg
(22:1) ドコセン酸 (0)mg
(24:1) テトラコセン酸
(16:2) ヘキサデカジエン酸
(16:3) ヘキサデカトリエン酸 (0)mg
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 (46)mg
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 (120)mg
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸
(20:2) n-6 イコサジエン酸 (0)mg
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 (0)mg
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸
(20:4) n-6 アラキドン酸 (0)mg
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 (0)mg
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸
(22:2) ドコサジエン酸
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸
未同定脂肪酸 (1)mg
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: きくな
ゆでた後水冷し、手搾りしたもの
しゅんぎく生から推計 
しゅんぎく(葉・ゆで)の炭水化物成分表(1) 可食部100g当たりの利用可能炭水化物及び糖アルコール
炭水化物、糖アルコール 単位: /100g
水分 91.1g
単糖当量 (0.4)g
でん粉 (0)g
ぶどう糖 (0.2)g
果糖 (0.2)g
ガラクトース
しょ糖 (Tr)
麦芽糖 (0)g
乳糖 (0)g
トレハロース
<計>(利用可能炭水化物) (0.4)g
ソルビトール(糖アルコール)
マンニトール(糖アルコール)
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: きくな
ゆでた後水冷し、手搾りしたもの
しゅんぎく生から推計   
[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]