食品

ハスカップの栄養とおすすめレシピ、食品成分表

ハスカップには、カルシウムや鉄、ビタミンC・E、クエン酸、リンゴ酸が含まれています。

[スポンサーリンク]

ハスカップの効能

ハスカップは北海道に群生していますが、本州中部の高山地帯にも多少自生しており、寒さに強い特性から、サハリンやシベリアにも分布しています。

カルシウムと鉄を豊富に含んでおり、含有量は果物のなかでもトップクラスです。カルシウムは骨や歯を丈夫にし、鉄は貧血予防に役立ちます。
また、ビタミンC・Eも多く、特にビタミンE作用の強いα-トコフェロールが豊富で、細胞の老化防止や抗酸化作用が期待できます。

果実に含まれる色素は、強い抗酸化作用をもつアントシアニン色素のシアニジン-3-グリコシドで、最近では視力向上に有効として注目されています。アントシアニンには、発がん抑制、血糖値の上昇抑制、糖尿病予防といった効果も期待できます。

果汁は強い酸性を示し、クエン酸とリンゴ酸が豊富に含まれています。

そのほか、食物繊維の整腸作用による便秘解消、コレステロール減少、生活習慣病予防、がん予防にも期待が持てます。

生のハスカップは冷蔵庫に入れておけば2〜3日はもちますが、それ以上は味が劣化するため、冷凍にして保存しましょう。冷凍保存ならビタミンCの損失を最小限に抑えられます。また、ジャムや果実酒に加工するのもおすすめです。

[スポンサーリンク]

ハスカップの人気&簡単レシピ

ハスカップのレアチーズケーキ

ハスカップの実をそのまま使用!甘酸っぱくて爽やかなチーズケーキが出来上がりました。砂糖の量はハスカップの酸味によって調節してください。ハスカップに含まれるアントシアニンは抗酸化力が強く、視機能の改善に効果があるとして注目されているポリフェノールの一種。目の疲労回復にも役立ちます。

ハスカップのシフォンケーキ

自家製ハスカップジャムを使ったシフォン。メレンゲが命なので、しっかりと丁寧に泡立てましょう。ハスカップは鉄やカルシウムの含有量が果物の中でもトップクラスで、貧血予防、骨や歯の強化にも役立ってくれますよ。

ハスカップジャム

そのままだと甘酸っぱいハスカップをジャムに加工♪材料は砂糖とハスカップのみで、作り方もとても簡単♪煮詰めた状態はかなりトロトロでも、冷めたら固まるのでご心配なく。煮詰めすぎると、かなり固くなってしまいます。抗酸化力に優れたアントシアニンをはじめ、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄、食物繊維など栄養豊富なハスカップを、こんな形なら毎日続けやすいですね。

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]