食品

まくわうりの栄養とおすすめレシピ、食品成分表

まくわうりには、カリウムや葉酸などが含まれています。

[スポンサーリンク]

まくわうりの効能

まくわうりは、ウリ科キュウリ属の果実です。ほとんどが楕円形でスイカに似ている品種もありますが、メロンの変種です。美濃国(現在の岐阜県)の真桑村(現在の本巣市)で平安時代後期から鎌倉時代にさかんに作られていたことから、この名前がついたといわれています。

生のまま食べる場合は、縦半分に切って種をスプーン等で取り除き、そのままスプーンですくって食べるか、ナイフで皮をむいてから食べます。甘味が少ないものは塩を振って浅漬けにするのがおすすめです。そのほか、コンポートやスムージー、ジャム、ジュース、ワイン煮、サラダなどにも利用されます。

まくわうりには、カリウムと葉酸が豊富に含まれています。
カリウムはナトリウムが腎臓で再吸収されるのを抑制し、尿への排泄を促す働きがあることから、血圧を下げて高血圧を予防する働きがあるとされています。

「造血のビタミン」とも呼ばれる葉酸は、貧血の改善や発育の促進に欠かせない栄養素です。

まくわうりは、持って重みを感じ、均整のとれた形をしていてキズや変色がなく、身にハリとつやがあって香りが立っているものを選びましょう。熟しているものはお尻の部分に弾力があります。

追熟が必要なものは常温で保存し、食べる前に冷蔵庫で冷やします。熟したものは早めに食べるようにしましょう。

[スポンサーリンク]

まくわうりの人気&簡単レシピ

まくわうり(チャメ)のひんやりデザート

完全に凍ってしまった場合も、常温で半解凍すればOK。食べ切れないときは、スライスして冷凍しておくと便利です。

まくわうりの白だし漬

レシピでは熟す前のマクワウリを使っていますが、熟したものでもフルーティーでおすすめ。ただ、完熟したものは好き嫌いがあるようです。

まくわうりとシーチキンのくず煮

まくわうりは火を通すと実が軟らかくなるので、皮を薄めに、あるいは縞目に剥き、型くずれを防ぎまそう。千切りにした青じそが見た目のポイント♪

まくわうりのサラダ

スーパー等にはあまり出回らないまくわうりですが、「道の駅」でなら見かけることも。クセがないものなので、こってりした具材とよく合います。

まくわうり(甘瓜、金瓜)の酢の物

こどもの箸も進むおいしさ!瓜は甘くなったものを使ってください。固くて青っぽいものだと甘みが少なく、味気ない酢の物になってしまいます。

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]