食品

とんぶりの特徴とおすすめレシピ、食品成分表

とんぶりには、β-カロテンやカリウム、鉄、マグネシウム、サポニン、食物繊維が含まれています。

[スポンサーリンク]

とんぶりの効能

とんぶりとは、ホウキグサの種子を収穫して乾燥させ、ゆでて果皮を除いたものをいいます。ホウキグサの原産地は中央アジア・西アジアとされ、日本へは平安初期に中国から伝わり、種子は薬用や食用とされていました。

β-カロテンが豊富なため、がんの原因となる活性酸素を抑制するとともに、免疫力を高める働きがあるほか、カリウム・鉄・マグネシウムなどのミネラルも豊富で、高血圧や骨粗鬆症の予防にも役立ちます。

また、サポニンには血糖値の上昇を抑える作用があり、整腸作用・便秘解消・善玉菌増殖の活性化・コレステロール減少・動脈硬化予防・がん予防に有効な食物繊維も豊富であることから、糖尿病の予防・改善効果も期待できます。

さらに、とんぶりは古くから漢方としても用いられており、利尿作用や腎炎予防などの効果が知られています。

とんぶりは、青みがかった小粒のものを選ぶとよいとされています。生の場合は10日程度しかもたないため、早めに食べきる必要があります。瓶詰めの場合は常温保存が可能ですが、加熱後パック詰めされたものは冷蔵庫で保存します。いずれも賞味期限を確かめて食べきるようにしましょう。

[スポンサーリンク]

とんぶりの人気&簡単レシピ

焼き茸ととんぶりのポン酢和え

畑のキャビアとんぶりに、焼いた茸がいい香り♪ポン酢でさっと和えるだけ。5分もかからない簡単レシピです。とんぶりに含まれる成分モモルジンには血糖値を下げる効果があり、数値が気になる方にもおすすめです。

とんぶりの海苔わさび和え

のりの佃煮の甘じょっぱさにわさびピリッ!とんぶりプチプチ♪鉄分、食物繊維、マグネシウム、カリウム、ビタミンKなど栄養満点なとんぶりが、白いご飯を進ませます。お酒のお供にも合いますよ。

とんぶりのマヨネーズサラダ

プチプチおいしい♪箸が止まらない!混ぜるだけなのにとっても美味しい♪カニカマの代わりにツナ缶でもOK。プチプチ感と卵のまろやかさは、こどもにも大人気♪とんぶりを食べたことがない方もお試しあれ。

とんぶりとたらこのスパゲッティ

とんぶりとたらこがまるで本物のキャビア!混ぜるだけの簡単パスタ。ネギは大葉でも美味しいようなので、いろいろお試しください♪とんぶりには美肌効果のβカロテンやビタミンCなどが含まれているので、女性の方はすすんでとりいれたい食材です。

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]