食品

豚レバー(肝臓)の栄養とレシピ、食品成分表

豚レバーには、ビタミンAやビタミンD、鉄が多く含まれています。

[スポンサーリンク]

豚レバーの効能

豚レバーは刺身などの生での摂取は禁じられていますが、唐揚げ・カツ・焼き鳥など加熱処理を行なったものであれば食べることができます。ただし、豚レバーはほかのレバーと同じく血生臭さなどがあり、クセが強いため、血抜きなどの下処理が欠かせません。

豚レバーは、風邪予防に役立つとされるビタミンAや、骨や歯を丈夫にするといわれるビタミンDが必要以上に含まれているため、栄養バランスは決してよいとは言えず、カロリーもそれなりに高い部位です。

さらに、鉄が豊富に含まれていることから貧血の予防・改善などに役立つ食品として知られていますが、ビタミンAは過剰症を引き起こす可能性のある栄養素であるため、摂りすぎには注意が必要です。

[スポンサーリンク]

豚レバーの人気&簡単レシピ

豚レバーの甘辛煮

体長管理のため、鉄分の多い豚レバーを手軽に家庭でも作れるようにしました。牛乳とお酒で臭みを消しているので、お子様でも食べれちゃいます。お肉屋さんの総菜よりもふっくらおいしい♪

豚レバーでレバニラ炒め

ニラが安く売られているのを見たらレバニラを食べたくなり、ゆっくり料理ができる日を選んで下処理に時間をかけてみました。揚げるときはしっかり水を拭き取り、片栗粉を薄くてもまんべんなく付け、油はねを軽減しましょう。

ケチャップソースの豚レバー

揚げる前にしっかり水分を切ります。ソースは目安です。外側カリッと揚げると最高♪酸味が欲しいなら、とんかつソースをウスターに変えてください。

豚レバーの南蛮漬け風

80℃のお湯で肉に火を通すと、びっくりするほど柔らかしっとり!豚や牛のしゃぶしゃぶ、鶏の胸肉の茹で方のコツをレバーに応用したところ、めちゃくちゃ美味しく出来ました♪

ネギと豚レバーの炒め物

貧血の友達のために試行錯誤。ポイントは牛乳に漬ける、そしてたっぷりのネギ。生姜の効果で臭みをほとんど感じません。

[スポンサーリンク]

豚レバーの栄養成分表

出典:日本食品標準成分表2015年版(七訂)に準拠しています。表の見方や注意事項は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)について:文部科学省のページを参照してください。

豚の肝臓(生)の食品成分部分をクリックすると開閉します。

豚の肝臓(生)の成分表 可食部100g当たり
[ 成分表 ] 単位: /100g
エネルギー 128kcal
水分 72.0g
たんぱく質 20.4g
アミノ酸組成によるたんぱく質 16.9g
脂質 3.4g
トリアシルグリセロール当量 1.9g
飽和脂肪酸 0.78g
一価不飽和脂肪酸 0.24g
多価不飽和脂肪酸 0.76g
コレステロール 250mg
炭水化物 2.5g
利用可能炭水化物(単糖当量)
水溶性食物繊維 (0)g
不溶性食物繊維 (0)g
< 食物繊維総量 > (0)g
灰分 1.7g
ナトリウム 55mg
カリウム 290mg
カルシウム 5mg
マグネシウム 20mg
リン 340mg
13.0mg
亜鉛 6.9mg
0.99mg
マンガン
ヨウ素 1μg
セレン 67μg
クロム 0μg
モリブデン 120μg
ビタミンA(レチノール) 13000μg
ビタミンA(α-カロテン)
ビタミンA(β-カロテン)
ビタミンA(β-クリプトキサンチン)
ビタミンA(β-カロテン当量) Tr
ビタミンA(レチノール活性当量) 13000μg
ビタミンB1 0.34mg
ビタミンB2 3.60mg
ナイアシン(ビタミンB3) 14.0mg
ビタミンB6 0.57mg
ビタミンB12 25.2μg
葉酸(ビタミンB9) 810μg
パントテン酸(ビタミンB5) 7.19mg
ビオチン(ビタミンB7) 79.6μg
ビタミンC 20mg
ビタミンD 1.3μg
ビタミンE(α-トコフェロール) 0.4mg
ビタミンE(β-トコフェロール) 0mg
ビタミンE(γ-トコフェロール) 0mg
ビタミンE(δ-トコフェロール) 0mg
ビタミンK Tr
食塩相当量 0.1g
アルコール
硝酸イオン
テオブロミン
カフェイン
タンニン
ポリフェノール
酢酸
調理油
有機酸
重量変化率
廃棄率 0%
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: レバー 
豚の肝臓(生)のアミノ酸成分表(1) 可食部100g当たり
アミノ酸成分表(1) 単位: /100g
水分 72.0g
たんぱく質 20.4g
アミノ酸組成によるたんぱく質 16.9g
イソロイシン 900mg
ロイシン 1800mg
リシン(リジン) 1500mg
含硫アミノ酸:メチオニン 490mg
含硫アミノ酸:シスチン 360mg
含硫アミノ酸 <合計> 850mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 1000mg
芳香族アミノ酸:チロシン 720mg
芳香族アミノ酸 <合計> 1800mg
トレオニン(スレオニン) 920mg
トリプトファン 290mg
バリン 1200mg
ヒスチジン 570mg
アルギニン 1100mg
アラニン 1200mg
アスパラギン酸 1900mg
グルタミン酸 2600mg
グリシン 1100mg
プロリン 1100mg
セリン 910mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 20000mg
アンモニア 370mg
剰余アンモニア
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: レバー 
豚の肝臓(生)のアミノ酸成分表(2) 基準窒素1g当たり
アミノ酸成分表(2) 単位: /1g
イソロイシン 280mg
ロイシン 560mg
リシン(リジン) 470mg
含硫アミノ酸:メチオニン 150mg
含硫アミノ酸:シスチン 110mg
含硫アミノ酸 <合計> 260mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 320mg
芳香族アミノ酸:チロシン 220mg
芳香族アミノ酸 <合計> 540mg
トレオニン(スレオニン) 280mg
トリプトファン 90mg
バリン 360mg
ヒスチジン 180mg
アルギニン 340mg
アラニン 360mg
アスパラギン酸 570mg
グルタミン酸 800mg
グリシン 340mg
プロリン 320mg
セリン 280mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 6000mg
アンモニア 110mg
窒素換算係数1 5.18
窒素換算係数2 6.25
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
窒素換算係数1=アミノ酸組成によるたんぱく質に対する窒素換算係数
窒素換算係数2=基準窒素によるたんぱく質に対する窒素換算係数
<備考>
別名: レバー 
豚の肝臓(生)のアミノ酸成分表(3) アミノ酸組成によるタンパク質1g当たり
アミノ酸成分表(3) 単位: /1g
イソロイシン 53mg
ロイシン 110mg
リシン(リジン) 91mg
含硫アミノ酸:メチオニン 29mg
含硫アミノ酸:シスチン 21mg
含硫アミノ酸 <合計> 50mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 62mg
芳香族アミノ酸:チロシン 43mg
芳香族アミノ酸 <合計> 100mg
トレオニン(スレオニン) 54mg
トリプトファン 17mg
バリン 70mg
ヒスチジン 34mg
アルギニン 66mg
アラニン 69mg
アスパラギン酸 110mg
グルタミン酸 160mg
グリシン 66mg
プロリン 63mg
セリン 54mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 1200mg
アンモニア 22mg
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: レバー 
豚の肝臓(生)のアミノ酸成分表(4) (基準窒素による)たんぱく質1g当たり
アミノ酸成分表(4) 単位: /1g
イソロイシン 44mg
ロイシン 89mg
リシン(リジン) 75mg
含硫アミノ酸:メチオニン 24mg
含硫アミノ酸:シスチン 18mg
含硫アミノ酸 <合計> 42mg
芳香族アミノ酸:フェニルアラニン 51mg
芳香族アミノ酸:チロシン 35mg
芳香族アミノ酸 <合計> 87mg
トレオニン(スレオニン) 45mg
トリプトファン 14mg
バリン 58mg
ヒスチジン 28mg
アルギニン 55mg
アラニン 57mg
アスパラギン酸 92mg
グルタミン酸 130mg
グリシン 55mg
プロリン 52mg
セリン 45mg
ヒドロキシプロリン
アミノ酸組成計 970mg
アンモニア 18mg
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<備考>
別名: レバー 
豚の肝臓(生)の脂肪酸成分表(1) 可食部100g当たり
脂肪酸成分表(1) 単位: /100g
水分 72.0g
脂質 3.4g
トリアシルグリセロール当量 1.9g
脂肪酸総量 1.82g
飽和脂肪酸 0.78g
一価不飽和脂肪酸 0.24g
多価不飽和脂肪酸 0.76g
n-3系多価不飽和脂肪酸 0.15g
n-6系多価不飽和脂肪酸 0.60g
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0mg
(12:0) ラウリン酸 0mg
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 4mg
(15:0) ペンタデカン酸 10mg
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 280mg
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 47mg
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 440mg
(20:0) アラキジン酸 2mg
(22:0) ベヘン酸
(24:0) リグノセリン酸
(10:1) デセン酸
(14:1) ミリストレイン酸 0mg
(15:1) ペンタデセン酸 0mg
(16:1) パルミトレイン酸 14mg
(17:1) ヘプタデセン酸 8mg
(18:1) <計> 210mg
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 4mg
(22:1) ドコセン酸 0mg
(24:1) テトラコセン酸 0mg
(16:2) ヘキサデカジエン酸
(16:3) ヘキサデカトリエン酸
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 270mg
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 5mg
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 0mg
(20:2) n-6 イコサジエン酸 8mg
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 21mg
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 0mg
(20:4) n-6 アラキドン酸 300mg
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 13mg
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸
(22:2) ドコサジエン酸
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 50mg
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 0mg
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 82mg
未同定脂肪酸 40mg
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: レバー 
豚の肝臓(生)の脂肪酸成分表(2) 脂肪酸100g当たりの脂肪酸組成表
脂肪酸成分表(2) 単位: g/100g 脂肪酸総量
脂肪酸総量 534
飽和脂肪酸 229
一価不飽和脂肪酸 71
多価不飽和脂肪酸 222
n-3系多価不飽和脂肪酸 44
n-6系多価不飽和脂肪酸 178
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0
(12:0) ラウリン酸 0
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 0.2
(15:0) ペンタデカン酸 0.6
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 15.2
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 2.6
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 24.3
(20:0) アラキジン酸 0.1
(22:0) ベヘン酸
(24:0) リグノセリン酸
(10:1) デセン酸
(14:1) ミリストレイン酸 0
(15:1) ペンタデセン酸 0
(16:1) パルミトレイン酸 0.7
(17:1) ヘプタデセン酸 0.5
(18:1) <計> 11.8
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 0.2
(22:1) ドコセン酸 0
(24:1) テトラコセン酸 0
(16:2) ヘキサデカジエン酸
(16:3) ヘキサデカトリエン酸
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6リノール酸 15.0
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 0.3
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 0
(20:2) n-6 イコサジエン酸 0.4
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 1.2
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 0
(20:4) n-6 アラキドン酸 16.7
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 0.7
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸
(22:2) ドコサジエン酸
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 2.8
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 0
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 4.5
未同定脂肪酸 2.2
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: レバー 
豚の肝臓(生)の脂肪酸成分表(3) 脂質1g当たり
脂肪酸成分表(3) 単位: mg/g 脂質
脂肪酸総量 534
飽和脂肪酸 229
一価不飽和脂肪酸 71
多価不飽和脂肪酸 222
n-3系多価不飽和脂肪酸 44
n-6系多価不飽和脂肪酸 178
(4:0) 酪酸
(6:0) ヘキサン酸
(7:0) ヘプタン酸
(8:0) オクタン酸
(10:0) デカン酸 0
(12:0) ラウリン酸 0
(13:0) トリデカン酸
(14:0) ミリスチン酸 1
(15:0) ペンタデカン酸 3
(15:0) ant ペンタデカン酸
(16:0) パルミチン酸 81
(16:0) iso パルミチン酸
(17:0) ヘプタデカン酸 14
(17:0) ant ヘプタデカン酸
(18:0) ステアリン酸 130
(20:0) アラキジン酸 1
(22:0) ベヘン酸
(24:0) リグノセリン酸
(10:1) デセン酸
(14:1) ミリストレイン酸 0
(15:1) ペンタデセン酸 0
(16:1) パルミトレイン酸 4
(17:1) ヘプタデセン酸 2
(18:1) <計> 63
(18:1) n-9 オレイン酸
(18:1) n-7 シス-バクセン酸
(20:1) イコセン酸 1
(22:1) ドコセン酸 0
(24:1) テトラコセン酸 0
(16:2) ヘキサデカジエン酸
(16:3) ヘキサデカトリエン酸
(16:4) ヘキサデカテトラエン酸
(17:2) ヘプタデカジエン酸
(18:2) オクタデカジエン酸
(18:2) n-6 リノール酸 80
(18:3) オクタデカトリエン酸
(18:3) n-3 α‐リノレン酸 1
(18:3) n-6 γ‐リノレン酸
(18:4) n-3 オクタデカテトラエン酸 0
(20:2) n-6 イコサジエン酸 2
(20:3) n-6 イコサトリエン酸 6
(20:4) n-3 イコサテトラエン酸 0
(20:4) n-6 アラキドン酸 89
(20:5) n-3 イコサペンタエン酸 4
(21:5) n-3 ヘンイコサペンタエン酸
(22:2) ドコサジエン酸
(22:4) n-6 ドコサテトラエン酸
(22:5) n-3 ドコサペンタエン酸 15
(22:5) n-6 ドコサペンタエン酸 0
(22:6) n-3 ドコサヘキサエン酸 24
未同定脂肪酸 12
 () は推定値、 Tr は微量、 - は未測定
<注意>
脂肪酸成分名称の左の ( : ) は数値表現の略号
<備考>
別名: レバー   

豚肉の効能とレシピの記事へ戻る

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]