食品

イトヨリダイの栄養とレシピ、食品成分表

イトヨリダイには、EPA/DHA、カルシウム、ビタミンDが含まれています。

[スポンサーリンク]

イトヨリダイの栄養

イトヨリダイは、見た目の色がタイに似ていることからこの名がついていますが、種類は全く異なります。しかしながら、脂質が少なくあっさりと上品な味わいはタイに勝るとも劣らないといわれています。

体に走ったラインの美しさを生かした湯引きや薄味仕立ての煮つけ、西京漬けは関西を中心に人気です。身がやわらかいため、塩をふって身を締めるのが調理のコツです。

イトヨリダイは、タンパク質やEPA、DHA、カルシウム、ビタミンDを含んでいるため、代謝促進、脳の活性化、認知症改善、骨・歯の強化、血液凝固、イライラの解消に役立つと考えられます。また、うろこから抽出したコラーゲンはサプリメントなどにも使われています。

EPAとDHAはエイコサペンタン酸とドコサヘキサエン酸のことで、これらはオメガ3脂肪酸とも呼ばれ、その効能が注目されている栄養素です。

イトヨリダイは、体色がきれいなピンク色で、黄色のラインが鮮やかに光っているもの、腹が真珠のように輝いているものを選びましょう。旬は秋から冬にかけてですが、特に冬の時期のものがおすすめです。

[スポンサーリンク]

イトヨリダイの人気&簡単レシピ

イトヨリダイのマース煮

一度冷ますと味がしみ込んでおいしさアップ。塩加減はほどほどに。食べる前にもう一度温めてくださいね。

イトヨリダイの中華蒸し

釣ったばかりのピチピチな魚を、スチームクッカーで簡単調理。食べるときは、好みで醤油やナンプラー、食べるラー油なんかをかけて♪

タジン鍋でイトヨリダイ塩蒸し

スーパーで安く売られていたイトヨリで、家にあるタジン鍋を使って蒸しものを作ってみました。好みでポン酢や醤油をかけてどうぞ♪

イトヨリダイと彩り野菜の白ワイン蒸し

白ワインと楽しむ一品。こだわりの盛り方も必見です。

イトヨリダイの天ぷら

たまに食べたくなるメニュー。イトヨリダイのすり身は凝った料理に使うより、このような簡単料理が1番美味しく感じます。

[スポンサーリンク]

未来の私に、完全栄養食

栄養素はバランスと組み合わせ。脱サプリ生活は、栄養食から始めてみませんか?

1食(パン2つ)312円

全粒粉や大豆、昆布、チアシードなど、10種類以上の原材料をブレンドすることで、おいしさと高い栄養価の両方を実現しています。ロールパンと比較して糖質35%off

かんたんで、おいしくて、これからのからだをつくる、現代人のためのあたらしい主食です。
未来の私に、完全栄養食

お読み頂きありがとうございます

もし宜しければシェアをお願い致します。



おすすめ

[スポンサーリンク]